スマートフォン専用ページを表示
Made for Each Other
愛犬たちとのゆたかな暮らしを求めて
<<
ターニング・ポイント
|
TOP
|
抜け毛との闘い
>>
2010年02月27日
初めての海
Wan stop cafeさん
でランチ。いい感じのお店でした。ドッグカフェへ行ったのは2回目だったのですが、今回は結構おとなしくしていました。だいぶ成長したかな?
その後、南芦屋浜へ。
昨年の夏は川ばっかり行ってたので、海へ来るのは初めて。砂浜も初体験なので、最初はロングリード一杯に走り回ってました。
で、いよいよ波打ち際へ。波に驚くかな?しょっぱい水にびっくりするかな?と思っていたのに、どちらも平気な顔をしてバチャバチャと普通に遊んでました。ちょっと期待はずれ。
そのうち、胸まで浸かって"何か投げてくれぇ"といった顔をするので...
結局泳ぎまくっておりました。
帰ったらシャワーだからね!
砂浜にペタペタと足跡が付くのが、妙に楽しかったりして...
また来ようね、海。
夕方の散歩はいつものご近所コース。よくお会いするジンジャー君。いまいちファルのことは苦手みたい。
今日も楽しかったねぇ!!
posted by Tosh at 20:45|
Comment(2)
|
ワンズ日記
この記事へのコメント
ファル君、海デビューおめでとうございます。
そんなに遠くないところに海があるからいいですねぇ〜
2月にしっかりおよいでますねぇ(笑)リリィも子犬の時、氷のはった池に飛び込んで、周りの人の注目を独り占めにしましたが、やっぱりラブはそうでなくっちゃね!
Posted by リリィのかーちゃん at 2010年02月27日 22:35
リリィのかーちゃんさん、
このところ暖かい日が続いているので、あまり2月って感じはしないんですけど、普通だったら真冬ですよね。;p
実は、アメリカンコッカー、トイプー、柴ちゃんと遊んでいる時に波打ち際からボールが流されていってしまいました。で、リトリーブ用に浜に打ち上げられている木を投げていたんですが、大抵のは沈んでしまうんですね。ファルがどこかに木の棒が浮いているはずと、どんどん沖まで泳いでいってちょっと焦ったりしたんですよ。
今度は潜水してのモッテコイを教えなきゃね。
Posted by ファルコのとーちゃん at 2010年02月28日 00:09
コメントを書く
お名前: [必須入力]
メールアドレス:
ホームページアドレス:
コメント: [必須入力]
認証コード: [必須入力]
※画像の中の文字を半角で入力してください。
プロフィール
ファルコ
(FALKOR / ファル)
Labrador Retriever ♂
誕生日:2008/8/14
ナット
(NAT)
Golden Retriever ♂
誕生日:2007/4/16 (推定)
2012/12/1 死去
ペネロピ
(PENELOPE / ペ
ニー
)
Golden Retriever ♀
誕生日:2013/2/9
with
Tosh
& かーちゃん
最近の記事
(03/17)
意外に深かった雪
(03/14)
わたしたちの歌
(02/22)
我が家のラブリー
(02/19)
英国の犬に思い馳せ
(02/17)
2月も雪無しの日々
(02/12)
二歳の一匹
(02/08)
カニと雪遊び
(02/03)
雪の舞い続けた週末
(01/25)
そろそろ始動の時
(01/20)
GRTA競技会2015L1
(01/14)
雪踏みと健康診断
(01/05)
雪の山道とお友達
最近のコメント
逢山峡は大賑わい
by 李山 (07/29)
逢山峡は大賑わい
by 通りすがり (07/29)
犬に関する法令等
by わんわん (01/03)
オフリードは違法?
by わんわん (01/03)
ドッグランの謎
by TPP (02/01)
オフリードは違法?
by TPP (02/01)
今度こその一庫公園
by お (02/01)
ドッグランの謎
by あずき (09/25)
オフリードは違法?
by バク (03/05)
オフリードは違法?
by リュウジ (07/19)
オフリードは違法?
by 山田 (09/29)
オフリードは違法?
by Tosh (06/17)
カテゴリ
ワンズ日記
(423)
雑記帳
(58)
庭の様子
(32)
ファルコの成長記録
(12)
イギリス
(5)
趣味あれこれ
(16)
リンク集
ガンドッグレトリーブトライアル
GRTA
日本ウォーターワーク協会
J.W.W.A
日本レスキュー協会
SNIFFER DOG COMPANY
QUILT CAFE
VaniLove
ラブラドールの子犬たち
Every Little Moment
burnet hillのパートナーたち
CRAZY-DOG & Wonder Girl
まいてぃ
ワーホリde
イギリスにゆく
犬と星見る
我家のハナ暦
dog actually
CAMP-WAN
公益社団法人Knots
アニマルレフュジ関西
ラブラドール犬舎
トシエワールド
appia
〜クラシックカー専門店〜
<<
2015年03月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
過去ログ
2015年03月
(2)
2015年02月
(6)
2015年01月
(6)
2014年12月
(8)
2014年11月
(5)
2014年10月
(5)
2014年09月
(2)
2014年08月
(6)
2014年07月
(5)
2014年06月
(4)
2014年05月
(5)
2014年04月
(8)
2014年03月
(3)
2014年02月
(9)
2014年01月
(2)
2013年12月
(6)
2013年11月
(4)
2013年10月
(6)
2013年09月
(6)
2013年08月
(8)
2013年07月
(7)
2013年06月
(9)
2013年05月
(10)
2013年04月
(7)
2013年03月
(5)
2013年02月
(6)
2013年01月
(9)
2012年12月
(9)
2012年11月
(9)
2012年10月
(10)
2012年09月
(7)
2012年08月
(11)
2012年07月
(10)
2012年06月
(10)
2012年05月
(13)
2012年04月
(13)
2012年03月
(10)
2012年02月
(10)
2012年01月
(9)
2011年12月
(10)
2011年11月
(8)
2011年10月
(11)
2011年09月
(11)
2011年08月
(9)
2011年07月
(9)
2011年06月
(11)
2011年05月
(13)
2011年04月
(9)
2011年03月
(8)
2011年02月
(13)
2011年01月
(14)
2010年12月
(13)
2010年11月
(10)
2010年10月
(13)
2010年09月
(7)
2010年08月
(12)
2010年07月
(9)
2010年06月
(13)
2010年05月
(12)
2010年04月
(13)
そんなに遠くないところに海があるからいいですねぇ〜
2月にしっかりおよいでますねぇ(笑)リリィも子犬の時、氷のはった池に飛び込んで、周りの人の注目を独り占めにしましたが、やっぱりラブはそうでなくっちゃね!
このところ暖かい日が続いているので、あまり2月って感じはしないんですけど、普通だったら真冬ですよね。;p
実は、アメリカンコッカー、トイプー、柴ちゃんと遊んでいる時に波打ち際からボールが流されていってしまいました。で、リトリーブ用に浜に打ち上げられている木を投げていたんですが、大抵のは沈んでしまうんですね。ファルがどこかに木の棒が浮いているはずと、どんどん沖まで泳いでいってちょっと焦ったりしたんですよ。
今度は潜水してのモッテコイを教えなきゃね。