午前中の散歩で、10日ほど前にまだあまり咲いていなかった峠のヤマザクラの様子を、もう一度見に行きました。
今日はとっても良いお天気だったので、ハイキングの人達にたくさん出会います。件のサクラの下も先客のグループがお花見休憩をなさってました。
あまり近づかなかったのですが、ヤマザクラは満開を少し過ぎているものの、まだ結構咲いていたようです。たぶん、ウチのソメイヨシノが散る頃が見頃なのかなと思います。来年はそれに会わせてお弁当を用意して来ることにしましょう。
ヤマザクラの赤い葉と新緑が、とってもきれい。
今日も棒運びはお気に入りの遊びでした。ぼっちゃん、目付き悪いよぉ

山から下りてきてから、カミさんと一緒に庭の雑草取りにいそしんでました。ファルコもお手伝いをしようとしてるみたいでしたが、客観的には邪魔してばかり...

外にいるのが気持ち良くて、お昼ご飯も庭でいただいたんですよ。庭の様子はまた今度お伝えしますね。
夕方、朝とは反対方向の、景色の良い散歩道を行くことにしました。
昨日はうたちゃんとの遊びに疲れて、午後の散歩をさぼったからねぇ。
Ruff Wearのハーネスを購入したのは、こういう岩場の先でファルが足をくじいたりした時に、ちょっとでもサポートしやすいかと考えたからでした。
心配性なもので...

あちこちでヤマツツジが咲き誇ってます。
新緑にツツジの紫はよく映えるんですよね。
今日は空気が澄んでいたのか、眺望にも恵まれました。でも、遅い時間だったから山で誰にも会わなかったのが、ファル的には残念だったはず。
朝から夕方まで、ファルと楽しく過ごすことができた一日でした。満足!