
蜂蜜色のコッツウォルズの小さな家...

ご存知の方も多いと思いますが、知らなかったという方はこちらも参照ください。DREAMTON村とか、ポントオークとか、命名もシャレてますよね!

今週末、また雪遊びに出かけようとも思っていたのですが、昨日までの雨や先週の高温で雪質が悪そうなので、当初は別の場所への遠出を予定。
が、(カミさんが)庭仕事や、溜まっていた片付けものをしているうちに、気が付いたら既に午後... 仕方なく近場のお出かけをすることにしたのでした。

雪が散らつく寒空だったので今日は無理でしたが、暖かい時期なら、外のテーブルでワン連れでお茶をいただくこともできるようです。また来ようね!
一庫公園でお散歩して帰ろうと早めにポントオークさんを切り上げます。
途中、ひょっとしたら雪があるかもと妙見山に立ち寄ったのですが、路肩がほんの少し白くなっているところがあるくらい。
だいぶ落ち着いてきた?ナットを見てもらうために ARKさんを訪問することも考えたのですが、二ヶ月前のようにチョットしたきっかけで精神的に不安定になる可能性を考えると、まだ早過ぎると判断して見送りました。
目的地に着いた時には夕方。駐車場は既に閉鎖されていて入れません

もう一カ所メボシを付けておいた 猪名川町立ふるさと館に急いだのですが、ここも既に終わってしまってました


うーん、もっと早くに出て来なきゃね!