2013年06月04日

荒れ庭にもバラが

この週末は曇りがちでした(雨も少し降りました)が、その分暑くならずに過ごしやすかったので良しとしましょうか。

年々、加速度的にジャングル化しているウチの荒れ庭ですが、それでもこの季節にはいろんな花が咲いてくれます。今年はあまり植物を記事にしてないことに気付いたので、久しぶりに庭の花を少しだけ記録しておきましょう。

130602a.jpg
3mの高さを這い上がって、毎年テラスを白く飾ってくれる"つるアイスバーグ"。今年もほとんど手をかけずじまいだった(弱い枝ばかり目立つ)もので、葉っぱが非常に少ない状態です。それでも健気に咲いてくれているのを見ると... 来年こそはなんとかしてやらなきゃ!

130602b.jpg
玄関脇の"バレリーナ"も咲き始めました。こちらも手入れをサボっているのですが、結構元気が良い状態です。気候が良かったのかな?

130602c.jpg
5月以降、ウチの庭木では、白い小さな花(が集まっているもの)が目立っていました。コデマリ、ガマズミ、ウツギ、ヒトツバタゴ、ピラカンサ...
白い花の季節の最後には、大好きな素朴な山の木が花を付けています。
まずは、玄関側と擁壁側に植えてあるヤマボウシ。

130602d.jpg
こちらも二本あるエゴノキです。
ヤマボウシは上向き、エゴノキは下向きの花ですが、どちらも自己主張が強過ぎないさりげない咲き方に惹かれるんですよね。

130602e.jpg
庭で遊ぶワンズの写真も一枚だけ載せておきますね。
このところ、どうしてもペニー中心の記事が多くなっちゃってるので、今回は敢えてペニーの写真はコレだけにしてみました。

130602f.jpg
オマケ: その代わり、名前をもらったペニー(とボルト)のフィギュアをば。
# ずいぶん前に手に入れたマグネットで、冷蔵庫に貼ってあるものです。
posted by Tosh at 22:58| Comment(2) | 庭の様子
この記事へのコメント
こんにちわ。
一枚目のファルコの写真、かあさんに面影が似てますね。いえ、人間の、お母さんに、です。
いつも愛情もって散歩やお世話をされてるので、相手がイヌとはいえ、似てくるのかしら・・・

一方、こちらのマーブルは昨日、サマーカットしました。さっぱりして、まるで違う犬種みたい。
また、お散歩のときに見てやってくださいね。
Posted by マーブルママ at 2013年06月08日 11:03
マーブルママさん、
雰囲気、似てますかねぇ... ファルは(ナットもそうだったけど)かーちゃんッ子なので、似てくるとしたらカミさんなんでしょうね。

さっぱりしたマーブルちゃん、楽しみにしていますね!
しかし雨が降りませんねぇ。今朝は散歩が遅め(8時頃)になったので、かなり暑く感じました。# まだファルがバテるほどではないですけど。
近場の川は状態が良くなさそうだし、ペニーの車馴れもまだチョボチョボなので、今日は庭で水遊び(後で記事にするつもり)です。
Posted by Tosh at 2013年06月08日 12:01
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。